仮想化ソフトウェアに、お任せする設定です。
ホスト側で仮想環境が必要なアプリはインストールできなくなります。
VBS(Virtual Base Security)解除
スタートから起動して、検索バーに「コア分離」と入力。
メモリ整合性を「オフ」にする。

「Windowsセキュリティ/デバイス セキュリティ」に黄色△の!が表示される。
「無視」をクリック。
仮想化に関するオプション機能は解除
設定/アプリ/オプション機能/Windowsのその他の機能

VirtualBox (バージョン 7.0.6)
設定/システム/プロセッサー

ホスト・ゲスト間共有

「+」クリック。
フォルダのパス:ホスト側の共有フォルダ
マウントポイント:ゲスト側共有フォルダ
「自動マウント」に✔を入れると、自動でマウント。
ゲスト側共有フォルダ アクセス権
$ gpasswd -a <ユーザ名> vboxsf
2023/02/24
なぜか、Ubuntu22.04環境で、Guest Additionsを適用して立ち上げると、ログインもできなくなる。
ubuntu22.04.2 LTS(jammy Jellyfish)をインストール。
なんだろう~。
VMware Workstation Player(バージョン 17.0.1)
設定/ハードウェア/プロセッサ

ホスト・ゲスト間共有

追加で設定。
ゲスト側は、「ネットワーク」 クリック。
Docker Desktop for Linux
2023/02/25
とりあえず、動いた。Xubuntu22.04 LTS(jammy Jellyfish)上で動作。
Linuxの場合、Vmware Worksyation Playerは、ホスト・ゲスト間共有がちょっと面倒なので、Web版のOneDriveを仲立ちにして、Windows11のと情報のやり取り、ソースファイルのバックアップとかをやっていくつもり。最近のOnedriveはサクサク動くので助かっている。