コロナ

マスク着用は個人の判断

2023年3月13日以降。

これ、そもそも、コロナ騒ぎ勃発から、個人の判断。

政府は、「要請」「お願い」「推奨」といろいろ言葉を変えてきたが、マスクしてなかったら、どうとかするってことは一度もなかった。

でも、街歩いたら、みんなマスクしている。
マスクしていなかったら、すれ違いざまに舌打ちされるし、変人扱い。

「他人への気遣い、公衆での当然のエチケット」ということで、マスク警察は良しとしないでしょうね。

でも、そもそも、マスク着用は個人の判断。
していなかったら、逮捕されるわけじゃないんで、好きにしたらいいじゃないかと…

2類から5類へ

2023年5月8日以降。

ど素人が口出すことじゃないんで、スルーしますけど、
コロナは2類相当ってことになっているけど、
可能な扱いとして、1類より厳しいものがある。→外出自粛要請

見かけ、ペストよりおっそろしい感染症!

日本は、これを3年続けたんですよね。こう考えると、よくわからないけどなんか凄い。

5類の代表格は季節性インフルエンザ。これ、舐めてかかると死ぬよ。

ほんと、何だったんだろう?

ワクチン

4回目までは接種しました。
接種証明書アプリによると、2022年08日20日に打ちました。

このバージョン、なんか制限があるやつで、
60歳以上と18歳~60歳未満で基礎疾患を持っている人限定だったかと。

それ以降も、接種券が送られてきたけどもうやめました。
接種券発送だけでも多大なる公費がかかっているはず。
だけど、大変申し訳ないですけど、正直もういいです。
希望者と、医師の指示で必要な人だけでいいんじゃないの。

コロナに拘って、他の病気の死亡者が増えたら大変!

3年も無駄にした気分

言っていても仕方ないし、これから頑張るしかない。
とは言っても、2023年5月末までは大人しくしておくかな~。

ネットがあるから、別に出歩く必要もないし、
不要不急は自粛なんて言い出したら、食料品買い出しくらいしかないから。

ほんとよく耐えたよね。凄い。

あとは、「人として….」「当然…」で始まる説教好きな人とどう関わるかだけど…

会社勤め長いと、人格否定してくる上司にお目にかかることがある。
「お前は人としてだめな奴だ。」
意味不明。

基本無視かな。「あなたは立派なんですね。私には真似できません。申し訳ありません。」てな感じ。
「バカにしているのか」とまた怒られるだろうけど。