ホーム
Home
プロフィール
Profile
お問い合わせ
Contact
ker
政治・経済
預貯金口座付番制度
もう一回、マイナポータルで手続きした2025/06/13手続きして10日ぐらいした今日、「付番完了のご案内」が届いた。や...
2025.06.13
政治・経済
政治・経済
年金
国民の負担を増やす議論ばかり国民年金納付期間5年延長厚生年金積立金を基礎年金に流用遺族年金見直し保険料値上げ消費税増税1...
2025.06.01
政治・経済
政治・経済
米騒動
早く1年前の状態に戻してくださいブランド米昔から新米、ブランド米は高価と相場は決まっていました。買える人は買えばいいし、...
2025.06.01
政治・経済
日常
筋トレ
2025/087月といっしょ。2025/076月といっしょ。2025/06日々のノルマ減らします。アブローラー(腹筋ロー...
2025.06.01
日常
資産形成
NTTドコモ、住信SBI銀買収
SBI証券に口座を持ってます。住信SBI銀行とSBI証券の関係が気になります。SBIハイブリッド預金で、住信SBI銀行と...
2025.05.29
資産形成
資産形成
日本株
2025年6月から日本株 長期投資スタート。日本株 長期投資を開始します。三菱UFJ−eMAXIS Slim 国内株式(...
2025.05.25
資産形成
政治・経済
国民年金
納付期間の延長これ、激しく反対!これ、ぽしゃった案件。なんで蒸し返すの?現状、国民年金は480ヵ月(40年)納付で満額も...
2025.05.21
政治・経済
政治・経済
消費税減税
物価高対策?「食料品ゼロ税率は物価高対策!」はミスリード。消費税減税は経済政策。幾分かは食料品の価格が下がる場面はあるで...
2025.05.16
政治・経済
政治・経済
期限付き減税
公約に期限付き減税を書こうとする政党たち。私は、こんなこという政党に比例票は絶対入れません。なぜ減税は期限付き?1年限定...
2025.05.08
政治・経済
納税
税務署から封書
名古屋国税局から封書が届いた。内容は記帳説明会のご案内。それとアンケート。確認書兼案内申込書。アンケートには会計ソフト ...
2025.04.24
納税
次のページ
前へ
1
2
3
…
29
次へ
メニュー
ホーム
プロフィール
お問い合わせ
検索
ホーム
シェア
X
Mastodon
Bluesky
Misskey
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
Pinterest
LinkedIn
コピー
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました