CentOS8は2021年でサポート終了となります。
RHEL(Red Hat Enterprise Linux)を無料で使えるディストリビューションを探して確保する必要があります。テスト機に有料のRHELをインストールするのは荷が重すぎます。
これから、いろんなディストリビューションが出てくると思いますが、私としては、Rocky Linux 一択です。
理由は簡単。
RHELのバグを100%含むということです。
Rocky Linux is a community enterprise Operating System designed to be 100% bug-for-bug compatible with Enterprise Linux, now that CentOS has shifted direction.
Rocky Linux
DNS
Googleが運営する「Google Public DNS」「8.8.8.8」を設定する。
Update
# dnf -y update
一般ユーザーを新規追加
# useradd <user>
# passwd <user>
リポジトリ
epelリポジトリ
# dnf -y install https://dl.fedoraproject.org/pub/epel/epel-release-latest-8.noarch.rpm
remiリポジトリ
# dnf -y install https://rpms.remirepo.net/enterprise/remi-release-8.rpm
共通アプリ
# dnf -y install gcc
selinux無効化
# nano /etc/selinux/config
SELINUX=disabled
# reboot
SSH(Secure Shell)
今回は鍵のパスフレーズを設定しません。