マスク

アベノマスク

2020年06月09日
自宅のポストに投函されていました。
近所の医療機関で回収して頂けることになっていたので、早速持参しました。
笑顔で受け取って頂けました。
医療機関にとっては、大切なマスクですからね~。
ほんと良かったです。

「マスク解除はない」?

2022年04月25日
医師会会長が、「Withコロナの状態でマスクを外すという時期が日本に来るとは思っていませんし…」と発言し、話題になりました。(2022年04月23日会見)

「マスク解除はない」のテロップが入った映像がありましたが、日本って義務になったことはないですよね。「要請」という言葉を使ったことはあるのかな。最近は「協力」という言葉は流行りかな。

マスコミは「マスクを外せる日は来るのか」とか報道しますが、そもそも義務ではないので、個人の判断に任されています。

報道、SNS、ヤフコメとかで、あることないことを拡散して、あたかもマスクをしていなければ感染する・させる、とふれ込んだ結果だと思うのですが… 

これ、あくまでも手段ですから、マスクをしていなかったら、必ずしも感染するものでもなく、していたら感染しないものでもない。

そもそも不思議だと思いませんか。無症状でも会話するときはマスクしましょうって話。体内にウイルスがいるかもしれない。そのウイルスをまき散らしていいのか、という設定です。

PCR検査とか言って、ウイルスの破片と思われるもの(何なのかもよくわからない)を見つけて「あなたは陽性者です!」って、今までこんなことなかったですよね。これが、医学の進歩だというなら、そうかもしれないけど…

もっと罪深いのは、マスクをしていなければ、他人に感染させるとふれ込んだことです。そういう場合もあるってだけで、スーパーコンピューター富岳のシミュレーション結果を大々的に拡散しました。こんな専門的な解析結果から、マスクをしていなかったら、感染する・させる とふれ込むのは悪意を感じます。(地球温暖化でよく使われるやり方)

信じる方が悪いという話もありますが、なんとも罪深い話です。

政府が言っているから、法で定められているから(法令読んだことある?)とか。「要請」「協力」という言う言葉を使うもんで、聞いた側にいろんな判断が生まれます。

義務にしたいなら、罰則ありの法律でしっかりその手順を踏むべきです。
でも、これ、手順を踏まないのは、する必要もないと判断した結果です。

入店拒否ですが、これ、お店の勝手ですし、入店条件を満たさないお客は入店しなければいいだけ。高級レストランで、ノーネクタイで入店拒否されて騒いでいるのと同じ。でも、これ、店側は入店前にお客に入店拒否を伝えるべき。「うちは入店拒否する場合もあります」なんて、バカを見るような目つきで人格否定をするような行為は何様だと思ってしまいます。

私は、昔、おばあちゃんから教えてもらった感染症対策しかしていません。ちょっときつめにやったからかどうかは知らないけど、ここ3年、風邪をひいていません。

マスクが必要な人はいます。花粉症とか…

結局、コロナに関しては、なんもわからないんですよ。知見を積んだとか、胸を張る人がいますが、結局なにもわからない。研究者は、これからもどんどん知見を深めて頂いたらいいと思います。でも現実は、非科学的と揶揄されても、昔ながらの感染症対策が一番効果があるようにしか思えない。

人間いつかは死ぬ。風邪をひいて寝込むこともある。大病して入院することもある。もうこれでいいじゃないですか。極度に、マスクにこだわった感染症対策は、いい加減、卒業したら…

新手の「マスク警察」

今までは、「マスクしろよ」でした。

ところが今はこんな「マスク警察」が流行っているかもしれません。

「もうマスクしなくてもいいんですか?」

これを、公道で大きな声で話題にするんです。

「子供たちにもマスクさせているのに、マスクをしていない大人がいてもいいのか。こんな非常識な大人がいてもいいのか?」

こんな感じです!

なんか東京都医師会が「屋外ではマスクをはずす」 を提案したそうですね。(いろいろ、条件付き)
理由が熱中症… 「熱いから」じゃなくて、屋外ではマスクは必要ないってことじゃないの?

というか、屋内だろうが、屋外だろうが、社会的圧力でマスクを強要する必要があるのでしょうか。

同調圧力って言葉が流行りなのかな?
同調圧力は「みんなと同じにせんかい!」とかいう圧力。今は、みんなと同じかどうとかじゃなくて、マスクをしていないことが社会悪のような風潮。もう訳がわからない。

マスク警察の皆様としては「社会的圧力なんてかけてないよ。あんたらが勝手にそう思っているだけでしょ」って思っているでしょうけど…

ほんと、「マスク警察」の皆様、お疲れ様です!(あ、これ、皮肉です!)

タイトルとURLをコピーしました